こどもから大人まで、みんなが楽しめるヤマハ音楽教室はスガナミ楽器

MENU

TEL:03-5783-5760

〒108-0075 東京都港区港南2-3-1大信秋山ビル 6階

営業時間:月~水・金・土 10:00~21:00/木 13:00~21:00/日 10:00~18:00

定休日:祝日

NEWS

2015-10-03 update

アコースティックギターとフォークギターの違い‐コラム41

【アコースティックギターとフォークギターの違い】
アコースティックギターとフォークギターの違い

 

「アコギとフォークギターって何か違うの?」
「てかフォークギターって何を指すの?」

実はコレ、音楽教室の受付をしていて最もよく聞く質問の一つなんです。
どちらも漠然と同じようなイメージを持っている方が多いようですね。

今回はこの2つの用語について解説します。
モヤモヤしていた方、スッキリして下さい♪

 

【アコースティックギターとは】

アコースティックギターとは、その名の通り“アコースティックなギター”の事です。

つまり、電気を使わないギター。基本的にナマ音で演奏するギター全般を指す言葉です。

【フォークギターとは】

このアコースティックギターは、大きく2種類に分けられます。
それは「金属の弦を張るギター」と「ナイロン(又はガット)の弦を張るギター」です。

そしてこの金属弦を張るギターの方が「フォークギター」と呼ばれるのです。

【つまり】

「アコースティックギターの1種としてフォークギターがある」というのが正解です。

が、あくまでこれは“そもそも論”です。

実際は「アコースティックギター」という言葉は(ナイロン弦に対して)金属弦を張ったギターを指して使われる事が多いようです。

つまり、実際は「アコースティックギター=フォークギター」と呼ばれているのです。

そもそもの意味と実際の使われ方が微妙にズレているので、混乱してしまうんですね。

なので“両者の違いはあってないようなもの”というのが実際のところかもしれません。

【ナイロン弦を張るのはクラシックギター】

ちなみに、ナイロン弦を張るギターはクラシックギター、ガットギター等と呼ばれます。フラメンコギターもこちらのグループに入ります。

だから、本当はクラシックギターもアコースティックギターの1つなんですよね。

でも実際は「ナイロン弦のクラシックギター」と「金属弦のアコースティックギター」という意味でよく使われるのですね。

う~ん、ややこしいですね~。
ということで、
今回はアコースティックギターとフォークギターの違いについてのお話でした♪

 

関連記事

【ギターのピックはどれがいいの?】
楽器屋さんに行ったらあまりの種類の多さにびっくり!?初心者さんにおススメのピックとは?

【ギターの楽譜は六線譜!?】
楽譜と言えば五線譜?いえいえ、ギターの楽譜には6本線や1本線の楽譜があるんですよ。

【昔のギターの弦は今より多かった!?】
10本も12本も張っていたギター弦の数を6本まで激減させたステキな発明とは?

【アンプの違いを意識してみよう!】
アンプはギタリストのもう一つの楽器!?ギターアンプにこだわってみよう!

【エレキギターって感電しないの?】
素朴なギモン。実際どうなんでしょう?

 

ギターレッスン実施中♪
まずは無料体験レッスン!

◆個人レッスン(スガナミ)
・アコースティックギター

◆グループレッスン(ヤマハ)
・アコースティックギター
・クラシックギター

 

 

↑

閉じる

Follow us!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

フォローをして
最新情報をGETしよう!