2015-09-30 update
フルートと尺八が同じ仲間!?‐コラム40
優雅で美しいフルート。風流で渋い尺八。
似ても似つかないイメージですが仲間なんです。
キラキラと優雅で美しいフルート。
お坊さんが吹いてるイメージの渋い尺八。
ぜんぜん別モノの楽器だと思いますよね。
しかし、ずばりフルートと尺八は仲間なんです。
どういう事かというと、
どちらも同じ発音原理だということです。
すご~く乱暴に言ってしまうと
フルートは横笛。
尺八は縦笛。
どっちも笛は笛。
どちらも管に付けた切れ込み(エッジ)に
息を吹きかけて音を出す楽器です。
それを縦に構えるか、横に構えるかの違いだけで、
楽器としての基本的な構造や原理は同じなんですね。
もっと極端な例だと、ビール瓶の口を吹いて
「ホーッ」て鳴らすのも同じことなんですね。
フルート≒尺八≒ビール瓶
乱暴な分類ですみません。
あくまで発音原理のハナシです。
ちなみにこの発音原理はエアリードと言います。
そう、あのエアギター、エアドラム、
そしてエアリード。
冗談です。
こちらは仲間ではありません。
この「エア」は名前の通り空気のエアー。
「笛」とはエッジに当たった空気が
渦状に震える事で音が鳴る管楽器のことを呼びます。
そうです。
フルートや尺八のリード(振動源)は“空気”なんです。
でもいくら原理が同じと言っても、
やっぱり素材や形状が違いますから
さすがに音色は全然違いますケドね。
ん、まてよ。
という事は尺八も横に構えられるのでは?
どうでしょうか
「横型尺八」。
篳篥(ひちりき)でポップスを吹く時代です。
尺八を横にかまえる
華麗なるシャクハチストが表れても
不思議ではありません。
だれか作ってくれないかな?
だれも吹かないか。。。
関連記事
【昔はフルートと言えば縦笛だった!?】
フルートが縦型だったのか?縦笛をフルートと呼んだのか?さぁどっち?
【楽語はどうしてイタリア語なの?】
日本語だったら楽なのに。。音楽用語がイタリア語ばかりの理由をご存知ですか?
【倍音を体感してみよう!】
倍音って言葉は知っているけど、いまいちピンこない方。倍音が鳴っているのを一度聞いてみませんか?
【あいまいな絶対音感もあるって本当?】
通称“だいたい音感”とも言われる「絶対じゃない絶対音感」とは?
【ドイツ語ではなぜシの音をhと呼ぶの?】
ドイツ音名h(ハー)の謎に迫る!!